2019年2月1日(金)に平成最後となるSFC研究会を中央大学様にて開催いたしました。
参加者65名となりました。報道ではインフルエンザ罹患者の増加で、(1月の)流行レベルマップではほぼ全国の都道府県が最高ランクのレベル6(青物・和歌山・島根はレベル5)となっています。
そんな状態で、研究会当日に何名の方が体調不良等で欠席されるか、また開催して数日後にインフルエンザの感染が広がるか、、、と心配していましたが、参加登録いただいた皆様が無事にご参加くださいました。(その後も罹患したという話もないのでホッとしています。)
さて、今回は味の素の大貫先生、京都大学の長田先生に非常に興味深いご講演を賜りました。会場でご記入いただいた参加者アンケートでも、また聞きたいというご意見や、ご質問やアドバイスなど多岐にわたりご意見が集まっています。
SFC2018(国際学会)の参加報告をお願いした堀江様は短い時間の中で、聴講者を惹きつける発表をしていただきました。
その後、コーヒーブレイクを兼ねて、協賛いただいた企業様による展示会を開催。
短い時間でしたが、多くの皆様に足を運んでいただき、出展社の皆様のお話では大変好評でした。
なお、コーヒーブレイクの時間直前まで、依頼していたコーヒーが届かず、変な汗を流しました。
続いて、日本分析機器工業会の小森様にガイドラインについてご紹介いただき、協賛いただいたベンダー様のセミナーで予定していたメニューを終えました。
終了後の情報交換会は、生協さんの食堂をお借りして立食パーティー形式で、皆様大いに親睦を深めていただくと共にSFCに関する情報交換の場に利用していただいたと思います。
最後の片付けまでお付き合いいただき、ありがとうございました。
次回はSFC研究会~夏の勉強会~を8月2日(金)に大阪(島津製作所 関西支社様 リンク)で開催予定です。
以下、当日の写真です。
【味の素 大貫先生のご講演】
【京都大学 長田先生のご講演】
【SFC研究会2018の参加報告:島津製作所 堀江様】
【情報交換会(ご挨拶される船造先生)】
ご意見、ご感想をお待ちしております。
SFC研究会事務局